ブログを始めるようになって、
やたらいろんなことにアンテナ出てる気がします。
まして最近ではfacebookなんかも登場して、
いろんなおもしろいことがPC上で行き交ってます。
10年以上連絡していなかった中学時代の友だちとも
最近Facebookで再交流。
さっきは、500本に一本という超レアな瓶ビール、
通称「ラッキーエビス」に偶然当たったと自慢してました。
恵比寿さんが鯛を2匹抱えてるんです。気づかなかったけど普通は1匹らしいです。
展示会を回っていても、なかなか誌面では紹介できない
プチな情報が集まってきます。
女友だちのちょっとしたお礼、それからベビー用など
なんの記念日じゃなくても、親戚のおばさんみたいに
誰かにギフトしたくなるものが目につきます。
セレクトショップのデザインワークスでは、
「ベビー カウ オーガニック」という子供用コスメが登場。
この牛クンのタオルスポンジも買えるんです。
それからイギリスの人気ブランド「キャスキッドソン」にも、
ルームスプレーやシャワージェル、バスバブルなど
女子が喜ぶギフトがいっぱい。
意外に(!)小花のパッケージに弱いんです。
今はなきオリーブ愛読者が少女趣味のまま大人になった、
オリーブおばさんっていう種族を思い出しました。
それからGIRLS&BOYSのアイテムも。
展示会もそろそろ終盤。
たくさんまわったこの日は、
比較的最近できた恵比寿駅改札前のカフェ、
アンティコカフェ アルアビスでサクッと時短ランチ。
ほうれん草ときのことベーコン入りパニーニとサラダ、コーヒーで¥700也。
と、食べるのはポパイな感じなんですが。
ではまた!